育休にも批判が…進次郎&滝クリがうかがう反撃タイミング

公開日: 更新日:

■メディアから逃げない滝クリ

 だからと言って、滝クリのメディア露出が減ったかといえば、実はそうでもない。

 結婚発表後、何度も滝クリのプライベート写真が週刊誌に掲載されている。愛犬の「アリス」と自宅周辺を散歩したり、深夜に友人宅からタクシーで帰宅したり。最近も安産祈願で有名な神社で手を合わせる滝クリの姿が掲載された。

 議員宿舎では大型犬を飼うことができないため、滝クリは現在も独身時代から住んでいるマンションで暮らしている。議員宿舎を生活拠点とする進次郎氏が夜な夜なこのマンションに通っています。閣僚の自宅ともなれば近くにポリスボックスが立ち、警備の警察官が常駐するのが常だが、このような事情のためか滝クリのマンションの近くにポリスボックスは立っていない。2人の立場を考えると、滝クリの無防備さ、進次郎氏の無頓着ぶりに違和感を覚える人もいそうだ。

「滝クリさんは、『何も対策しない』という選択をしているのかもしれませんね。進次郎氏が何かしでかすたびにバッシングはひどくなるばかり。そんな状態で自分が動いても良い結果は出ない。マスコミ業界に長くいた人なので、撮られることも十分承知の上でしょう。今後、育児が少し落ち着いたら発言するチャンスが訪れるかもしれないし、自民党側もそれを期待しています。今は我慢の時期と考えているのかもしれません」(前出・自民党関係者)

 将来の首相候補とファーストレディーという共通の目標がある2人にとって、これくらいの足踏みは想定内なのかもしれない。次に表舞台に出てくる時は、潮目を間違わないようにしっかり進次郎氏の手綱を締めてからということなのだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する