著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

鈴木杏樹の涙の謝罪に貴城けいが入っていなかったモヤモヤ

公開日: 更新日:

 劇団新派の俳優、喜多村緑郎(51)との不倫が発覚した女優の鈴木杏樹(50)が、体調不良を理由に休んでいたレギュラーのラジオ番組に5週ぶりに出演し、反省と謝罪を自身の言葉で語った。「嫌な思いや不快な思い、残念な思い、傷つけてしまったり、裏切られた思いをさせてしまった方々に、心からおわび申し上げます」

 出演している舞台に花束や激励のメッセージが寄せられたことにも感謝した。

 いや、そこまで謝らなくてもと思ってしまうほどの内容と涙声だったのだが、その一方で、僕としてはモヤモヤと気になる部分が残ってしまった。彼女は「たくさんのお仕事関係の皆さまに多大なご迷惑をかけて申し訳ない」としたが、不倫相手の妻である、女優の貴城けいに対する直接の謝罪がなかった。

 それ以前の、不倫発覚直後の文書コメントも調べてみたが、やはり貴城への謝罪の言葉はない上、「お相手から独り身になるつもりでいるというお話があり……」といったコメントがあって、まったく不倫に気付いていなかった貴城にショックを与えたといわれている。貴城はこのことで一時入院したという話も出たし、「鈴木杏樹を許せない」として弁護士をたて、慰謝料請求を検討しているということまで報じられている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし