著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

TVが非常事態!増えた再編集や総集編そしてリモート出演

公開日: 更新日:

「あさイチ」(NHK)の博多華丸・大吉や「とくダネ!」(フジ系)の小倉智昭らMCがリモート出演し、コメンテーターも続々リモートに切り替わった。MCはともかくコメンテーターなどいてもいなくても一緒(?)だし、スタジオにいたところで8割方ワイプ出演なのだから、テレビ局に行く手間が省けてむしろ喜んでいるのでは? 気になるのはリモート出演のギャラ。満額もらえるのか?

 そんな情報番組がやっていることといえば動画の紹介ばかり。星野源の次は宮本亜門、キムタクが自宅で手洗い、杏が自宅で歌う……。SNSの動画を一日中紹介。動画紹介する暇があったら取材してこい、だ。

小池都知事CM出演のもとは血税9億円?

 気に入らないのは「東京都知事の小池百合子です」で始まるCM。そりゃ景気も悪くなるだろうし、ACジャパンのCMが増えたなとは思っていたが、やたら出しゃばる小池おばさん。週刊文春最新号で「新聞・TVが報じないコロナ全真相 小池百合子血税9億円CM条件は『私の出演』」と報じられているが、公金使って都知事選に向けてのPRってこと? オー・マイ・ゴッド!! 局にしてみれば、都知事は上得意さまになるわけで、そりゃ批判もできない?

 動画の紹介所に成り下がったテレビ、都知事の広報マンと化したテレビ。コロナ終息よりも前に、テレビの息の根が止まらないことを祈る!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然