著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

BTSが炎上も…お得意さま「中国」に寛大にならざるを得ない

公開日: 更新日:

 人気K―POPグループ「BTS(防弾少年団)」が中国炎上し、大きな騒ぎとなった。今年は朝鮮戦争の勃発から70年という節目の年。BTSのリーダーが「韓国と米国が共に経験した苦難の歴史を忘れてはならない」と発言したが、中国は朝鮮戦争に「抗米援朝(米国に対抗し北朝鮮を助ける)」という立場で参戦していた。もちろんBTSに政治的な意図はないが、「中国で金を稼ぎながら中国人の感情を逆なでした」と怒りの声が上がったのだ。

 最近では女性アイドルグループ「BLACKPINK」にも流れ弾が飛んできた。メンバーが中国の国宝でもあるパンダをマスクや手袋なしに抱いたからだ。魔女狩りとも思える中国の過剰反応。強気な姿勢の裏には、愛国心というよりも「韓国芸能人を稼がせてやっている」というおごりが見え隠れする。

 日本では2003年ごろに上陸した韓流ブームも、中国では90年代後半に定着していた。日本よりもお金になるお得意さまであることは間違いない。

 ある韓流スターのイベントがソウルで行われたとき、訪韓した日本人ファンの顔は浮かなかった。会場のセンターブロックは韓国人と中国人ファンで占められ、日本人ファンはサイドブロックの席が割り当てられていたからだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束