元グラドル小出広美さん トイプードル希少種ブリーダーに

公開日: 更新日:

グラマラスなボディーで男性ファンを魅了

 アメリカに引っ越したのは、東日本大震災で人生観が変わったため。

「当時、銀座7丁目でラウンジのママをしていたのですが、『人生、いつ何が起こるかわからない。20年近く水商売をしてきたけど、今までと違った生き方をしたい』と思ったんです。渡米後は、輪島塗の箸や金沢の蒔絵万年筆、美濃和紙のおひなさまといった和風小物の輸入販売をしていました」

 HPはあえて持たず、主にSNSと口コミで販売している。

「電話やメールのやりとりだけでお譲りすることはありません。お互いに顔を合わせ、ワンコとの相性もご確認させていただいた上で応相談。我が子と同じくらい大切ですから、お嫁に行かせるくらいの気持ちでいます」

 ブリーダーの他にも派遣社員として週に2、3日、都内の高級ホテルでクロークもしている。もちろんアメリカ仕込みの英語力を買われてだ。

「接客が好きなんでしょうね。ブリーダーとは別の顔を持つのもいいものですよ(笑い)」

 さて、愛知県は名古屋のベッドタウン・大治町で1966年3月3日に生まれた小出さんは、高校進学後、名古屋の芸能プロダクションに所属。キュートな笑顔が注目されて地元・CBCテレビのバラエティー番組「ぱろぱろエブリデイ」のレギュラーの座を獲得するや、キングレコード関係者の目に留まり82年、高校2年の時に上京。翌83年3月に「タブー」で歌手デビューを果たした。

 だが、東京の芸能事務所に移籍した際の契約上のトラブルで、わずか1年ほどで休業。4枚目のシングル「最近のム・ス・メ」はレコーディングしたもののお蔵入りしてしまった。

「当時、堀越高校を卒業したばかり。せっかく憧れのアイドルになれたのに凄く悲しかったし、大人への不信感しかありませんでした。それなのに2010年には、私に連絡もなく復刻ブームに便乗してアルバム『小出広美パーフェクト・ベスト』が発売されたんですから酷いでしょ。もちろん厳重に抗議して販売をやめてもらいました」

 休業後は六本木を皮切りにホステス、そしてママへとステップアップ。その合間に男性誌のグラビアを飾り、写真集を発刊。写真集は全部で10冊リリースした。

「写真集は出せるなら、もう一冊(!)って思っています。もしオファーがあれば、キッチリとボディーを磨いて準備しますよ」

(取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景