著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

ソフトバンク球団スゴすぎ 孫正義さん、友だちになって!

公開日: 更新日:

 前回はセ・リーグの順位予想で我が阪神タイガースが圧倒的強さで胴上げと述べたが、さてパ・リーグは……と首をひねるまでもなく今年もソフトバンクでもう当確でしょう!! だってさあ……ウウウ酷いよ~、晩年ソフトバンクで一試合も使わなかった内川がヤクルトに移ってしっかり5番打ってるんだから、ビュ~ンどんだけ選手層が厚いんだよ!! ウェ~ン、ズルいぞホークス(泣くこたあないだろう……)。

 と、言いますかねェ……これ真面目に思うんですけど、日本での強さは重々わかりましたので、単独チームでMLB(メジャー)に加わってほしいなあ。国際試合用で稲葉監督率いる「侍ジャパン」はあるけど、一年間ペナントレースを戦うソフトバンク「サムライズ」もしくは「ニンジャーズ」あるいは「フジヤマーズ」もありか? 思い切って「スキヤキーズ」や「ゲイシャーズ」はなくはないなあ……。だって、かつてはマリナーズの筆頭株主が任天堂で、山内溥氏がオーナーのひとりだったこともあるんだから、ソフトバンクの孫正義氏ならいける、いけるってー!!

 余談ですが、この強い強いホークスの選手の総年俸が当然12球団トップの約42億円なのだ。ちなみに、12球団最低は千葉ロッテマリーンズの約19億円と、半分にも届かないっていうんだから、そりゃこの2チームが戦った開幕3連戦、ソフトバンクが3連勝するわな~(ホッ……。セ・リーグの球団ではなくてよかった~)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃