著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<67>「気を付けてね」笑顔で見送るドン・ファンと永遠の別れ

公開日: 更新日:

「元気そうやね」

「幸助さんも元気そうで良かったわ」

 奥さんはドン・ファンよりも年配のようで、親しく言葉を交わしている。施設はずっと前に倒産したからなのか、奥さんはサバサバした表情だった。

「相当に大きな施設ですよね」

 私は感心したように周囲に目をやっていた。

「そうや。創業者は勝算があったから銀行に断られてもワシに頼んできたんや。相当儲けたと思うで」

 本館近くには動物を飼っていた名残の檻もあった。その中に翼を広げると2メートルほどにもなるイヌワシが1羽だけ飼われていた。20年ほど前から飼われていたらしく県の飼育許可証も張られていた。せいぜい10メートル四方の檻で、エサを与えられることに馴染んでしまったイヌワシが惨めに見えた。大空を飛んで獲物を見つけなくなったことに満足しているのだろうか? いいや、そんなことはないだろう。檻の前で翼を広げて威嚇する姿を見ながら私は悲しくなった。

 20年も檻の中で飼われていたイヌワシが外に出てもエサを取れる保証はない。このまま檻の中で一生を過ごすことに対して人間のエゴを感じざるを得なかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり