木村拓哉「未来への10カウント」の成否は生徒役キンプリ高橋海人がカギを握る

公開日: 更新日:

 地上波GP帯の春ドラマで先陣を切るのが、6日に始まる元V6井ノ原快彦(45)主演の「特捜9」シーズン5(テレビ朝日=水曜夜9時)。テレ朝らしい刑事ドラマで、これまで4作がすべて平均視聴率13~14%と手堅い数字をキープしている人気シリーズだ。

「『特捜9』には今期から向井康二Snow Man)も新キャストとして加入します。テレ朝では木曜9時枠が木村拓哉主演、土曜深夜枠が松岡昌宏TOKIO)主演ですから、今期のテレ朝ドラマは“ジャニーズ祭り”ですね」(テレビ誌ライター)

 さらに、日本テレビが「金田一少年の事件簿」(日曜夜10時30分)で道枝駿佑(19=なにわ男子)、TBSが「マイファミリー」(日曜夜9時)で二宮和也(38=嵐)、NHKが「正直不動産」(火曜夜10時)で“辞めジャニ”の山下智久(36)が主演するほか、深夜枠や主演以外での出演も含めると、この春ドラマはテレ朝だけでなく全体的に“ジャニーズ祭り”の様相だ。

 中でも最も注目されているのは、松本潤(38=嵐)からキムタクへの豪華リレーとなるテレ朝木曜9時枠、14日スタートの「未来への10カウント」だろう。大ヒットシリーズ「HERO」(2001~15年)、「CHANGE」(08年)とフジテレビ作品で木村とコンビを組んだ福田靖氏の脚本。木村が演じる生きる希望を失った元ボクサーが高校のボクシング部のコーチになり、生徒たちとぶつかり合う中で“人生のリング”に返り咲いていく姿を描く。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」