著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

古川琴音は雰囲気も声も「エモさ」が魅力 恋あたで脚光→“1本立ち”女優に成長

公開日: 更新日:

古川琴音(25)=サントリー「ほろよい」

 今春、サントリーのCMは人事異動のようなものがあり、「ほろよい」に出演していた黒木華が「金麦」の新CMに登場。そして、代わって「ほろよい」のCMに起用されたのが、ドラマ「エール」(NHK)での二階堂ふみの娘役や「この恋あたためますか」(TBS系)の中国人コンビニ店員役で脚光を浴びた古川琴音だ。

 新CM「ほろよい飲んで、なにしよう?」編では、商品の各フレーバーをイメージした6つの部屋で自分らしい心地よい時間を過ごす女の子を演じた。

 CMに流れている楽曲は、1994年にヒットした小沢健二の「今夜はブギーバック」と2010年代のヒップホップシーンを代表する名曲と言っていいtofubeatsの「水星」をカバーバージョンでDJミックスするようにつないでいる。

 窓の外で花火が打ち上がるシーンは、今年の夏は全国でたくさんの人がこういう風景を見られるようになればという希望が込められているかのようで、じんとくる。

 新世代の女優で、古川琴音ほど「ほろよい」のようなエモいCMが似合う女優はいないだろう。彼女の名前の中に入っている「琴」という文字は、心の琴線に触れる演技をするという意味の「琴」なのではないかとさえ思ってしまう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い