“AKB卒NO.1の成功者”川栄李奈の「有言実行」人生 アイドルも女優も結婚も…すべて実現させた

公開日: 更新日:

 AKB48時代は、歌もダンスも苦手。振り付けも覚えずに劇場公演のステージに立ち、関係者から「出禁」を宣告されたことも。そこでバラエティーに軸足を置くとともに、朝ドラのオーディションを受け始める。何度も落ちれば、諦めそうにもなるところだが、川栄はこう言った。

「逆に朝ドラサイドにも情が生まれないかなって、ちょっと思いました。あいつ、また受けてんの、みたいな」

 逆転の発想はこれだけじゃない。中学時代、勉強はできなかったが、「すごく授業態度がいいのと、提出物はちゃんとするので(通知表は)3と2でおさまってた」が、中3になって、塾の先生から「進学は絶望的。どの高校にも筆記試験だったら入れません」と宣告されてしまう。そして「最初の面接に人生を懸けなさい」との仰天の秘策を授けられると、それを実行、みごと合格を勝ち取ったという。

「AKB入りも女優も、キャリアのほぼすべてが有言実行なんです。24歳で結婚し、すぐに子どもを出産したのも、『若いうちに結婚して子どもをつくる』と周囲に宣言していた。結果的に、実力があれば結婚もマイナスにはならないと証明してみせたようなもの」と、川栄を知るスポーツ紙記者は言う。

 公開中の映画「クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」ではゲスト声優をこなし、舞台挨拶では、多くの子どもたちから声援を浴びていた。子どももとりこにする人気といい、これからさらなる活躍がありそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する