著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

2015-2022「那須川天心vs武尊」の記録(下)2人の立場が入れ替わり「何だか恋愛みたいですよね」

公開日: 更新日:

 昨年末の会見で「人間関係が壊れる一歩手前まで行きました」と榊原も回想したように、天心の説得は困難を極めていた。どうにか翻意を促し、双方が合意に至ったのが、22年6月19日開催だったのである。最初の対戦表明から7年という歳月が経っていた。

 記録を編みながら、筆者は「恋愛に似ている」と感じた。BLに例えたいわけではない。ただ、共通点が存外に多いことに気付く。最初は武尊を追いかけていた天心だったが、住む世界が変わったことで関心を示さなくなった。恋愛においてよくあることだが、そこで立場の逆転を自覚していた武尊が、見えをかなぐり捨て猛アタックを開始。悲願を成し遂げる──というストーリー。いみじくも天心は試合後、こう発言した。

「何だか恋愛みたいなんですよね。惚れてふられて、また戻ってって」

“七年愛”は、天心が初心を貫徹したことで、とにもかくにも、成就したのである。

※次回からは「2003年大晦日の真実」編が再開します。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学