著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

妻夫木聡が酷評の嵐吹き荒れる日曜劇場「Get Ready!」に出演を決めた切実な事情

公開日: 更新日:

 今回のドラマの売りのひとつだった“演出・堤幸彦(67)”のクレジットが、第6話から消えたことも臆測を呼んでいる。堤は「TRICK」(テレビ朝日系)、「SPEC」(TBS系)シリーズの演出家で、関係者の間ではディテールにこだわる妻夫木との“化学反応”が期待されていた。

「『Get──』の企画が立ち上がった段階では、妻夫木としても堤の演出に異論はなかったといわれています。2人は妻夫木がデビュー2年足らずで出演したTBS系ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』で組んでおり、当時の妻夫木は『堤さんのドラマで主演を務めるくらいの役者になりたい』と漏らしていたとも聞いています」(テレビ関係者)

■すでに38億円の金が動いた舞台「ハリー・ポッター」

 久しぶりに堤と妻夫木がタッグを組んだというのに、「Get Ready!」の撮影現場は混乱してしまっているのだ。妻夫木の“嫌な予感”が的中してしまったとも言えるが、妻夫木には台本を渡された段階でむげに仕事を断ることができない切実な事情があったという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理