滝沢秀明が新会社「TOBE」設立で描く“新しい地図”…本家ジャニーズとの対立が顕在化

公開日: 更新日:

ジャニーズ帝国に反旗 逆襲のタッキー(下)

 昨年ジャニーズ事務所を退社した元大幹部、滝沢秀明氏(40)が新会社「TOBE」を立ち上げたことで「本家ジャニーズ」との対立が顕在化した。

 まずは本家側の見方。

「ジュリー社長率いる『本家』は大箱と呼ばれるドームなど、全国のコンサート会場を押さえていますから。そこに、稼ぎ頭の『Snow Man』などを充てていけばツアーで数十億円もの稼ぎが見込まれますし、小劇場やホールで今後、滝沢氏プロデュースの舞台やコンサートがあったとしても『あら、そうなの、よかったじゃない』という程度かなと思います。ま、敵ではないということですよ」とは、ジャニーズ事情に詳しいワイドショー芸能デスク。

 対する滝沢新勢力はどう動くか。芸能プロデューサーはこう言う。

「新橋演舞場での公演『滝沢歌舞伎』は好評ですし、映画館でのライブビューイングなど、これまでのジャニーズになかったことを進めてきたのがタッキーです。ジャニーズが消極的で、遅れていたネット展開をスタートさせ(練習生の)ジュニアの公式チャンネルにMV(ミュージックビデオ)、映画監督までしている。もともと新しい手法でエンタメ事業をすすめていましたし、既存のプロダクションとは違う、新時代のライバー(ライブ配信アプリやサイトを使ってライブ配信を行う人、配信収入を得ている人)になっていく。そう期待します」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束