“新婚”町田啓太「unknown」で好感度アップ!…“考察合戦”過熱で視聴率も上昇ムード

公開日: 更新日:

 2022年のフジテレビ系の連ドラ「テッパチ!」では主演を務めた町田。自衛隊員たちの日常を描いた物語だが、過度なシャワーシーンなど露骨な演出で、《あれ、いらない》などと視聴者から大ブーイングとなったのは記憶に新しい。

「決して町田さんの演技が悪いわけじゃないのに、ドラマの評価は低かった。打って変わって今回の加賀美役はその見た目もさることながら、掴みどころのない男を見事に演じているのが評価され、また大きな注目を浴びている。優しげな笑顔の下に《何かありそう》と感じられるため、犯人の最有力候補となっているんでしょう」(テレビ誌ライター)

 前出の山下氏は「アメリカの大ヒット映画『トワイライト』(日本公開2009年)のように、人間界で生きる狼男の一族が吸血鬼を狙った犯行なんて“人ではないもの”同士の対決も面白いかもしれません。ネット上ではバンパイアハンターの仕業ではないかという推測もあるようですが、とにかく“吸血鬼設定”ときた以上は、最後までぶっ飛んでほしいですね」と話す。

 来週からは「最終章」に突入する「unknown」。一時は5%台まで落ちた平均世帯視聴率も、30日放送回は6%台と、フィニッシュに向けて上昇ムードになってきている。町田演じる加賀美が犯人となれば、視聴者の悲鳴が夜の闇にこだましそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない