ジャニーズの性加害報告書で異例の「メディアの責任」が盛り込まれた根深い背景

公開日: 更新日:

 司法記者の間でささやかれていたのは、特別チームの座長を務めた林真琴前検事総長(66)の思いがあったのではないか、との指摘だ。

「林さんは早くから検事総長に就く人物と目され、法務省刑事局長から事務次官になるはずだったが、当時の安倍官邸がこの人事をはねつけ、菅官房長官と近しかった法務省官房長の黒川さんを次官にした。そして、名古屋高検検事長に就いた林さんがいよいよ検事総長に、という時に出てきたのが突然の検察官の定年延長という話。政権の守護神と言われた黒川さんを何が何でも検事総長にしたいという安倍官邸の意向だったわけですが、ここまで恣意的だと法治国家でも何でもない。しかし、当時のメディアは皆、官邸ににらまれるのが怖くて真正面から批判しなかった。結局、黒川さんは記者とのマージャン賭博が報じられ、定年延長の改正法案も流れたわけですが、林さんはこの時のメディアのふがいなさ、強いものに弱腰の報道姿勢に呆れたのではないか」(週刊誌記者)

 報告書があえて「マスメディアの沈黙」と題したのも、報道機関に対して「沈黙していいのか」「傍観者でいいのか」という叱咤激励する意味が込められていたのかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

  2. 7
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 8
    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

  4. 9
    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

  5. 10
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず