Snow Man依存で業績回復の不二家が恐れるジャニオタ離れ…“ジャニ切り”企業が株価低迷の最中

公開日: 更新日:

Snow Manに依存し続ける危うさ

 9月7日のジャニーズ事務所の“謝罪会見”後、東急プラザ銀座で開催中(10月15日まで)の「はじまるよ新しい不二家 Smile Switch Festa 2023 in GINZA」という“Snow Man推し”のイベントには女性ファンが殺到。会場の壁一面に張り出されているファンからのメッセージには、Snow Manを支え続ける不二家への感謝が多く綴られている。
 
「不二家はSnow Manを起用した2020年以降、業績回復とともに株価急騰でウハウハの一方、子供やファミリー向けの商品を扱っているのに、ジャニー氏の少年への性加害を黙認するのか、といった声も少なくありません。切るに切れないSnow Manは不二家にとって“麻薬”そのもの。もし仮に不二家がSnow Manとの契約を更新しなかった場合、女性ファンの離反は必至で業績にダイレクトに直撃するはず。不二家としては、10月2日の記者会見でジャニーズ事務所が社名の変更とマネジメントの切り離しを発表することを願っていることでしょう」(週刊誌記者)

 “ジャニーズ切り”を宣言している花王やサントリー(食品インターナショナル)は偶然か否か、株価が長期低迷している。「カントリーマアム チョコまみれ」などのヒット商品も生まれているが、Snow Man依存も否めない不二家は、大手を振って推し続けられるのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ