著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

中村うさぎ&マツコ・デラックスの掛け合いに思う…週刊誌の人生相談回答者に必要な資質と能力とは

公開日: 更新日:

 季節外れのインフルエンザに罹患した娘に付き添って行った調剤薬局で、思いのほか待たされることになった。なかなか名前が呼ばれない。

 薬剤師が先客に話す内容が聞こえてくる。今年は前例がないレベルで咳止め薬が足りないそうだ。新型コロナの影響かとまず思ったが、最大の理由は2020年以降にジェネリック医薬品(後発薬)のメーカーによる不祥事が続き、生産停止の処分を受ける会社が相次いでいるからだとか。そういえば、今週月曜(10月23日)も、後発薬業界最大手の沢井製薬が品質確認検査に不正があったことを認めて謝罪会見をやってたな。

 当局による同社への業務停止命令などの判断はまだだというが、数年前に同社のCM音楽を作ったぼくにとっては十分にショッキングなニュースである。また医薬品の一部原料が中国やインドの規制強化で輸出が厳しくなったことも、咳止め薬不足に影響しているらしい。ぼーっと聞いていると処理できないほどの情報量に、咳ひとつない健康なぼくも頭がモヤモヤする。世の中、事はそうシンプルではないと痛感するばかり。

 薬局の時間つぶしに手に取ったサンデー毎日の、中村うさぎ&マツコ・デラックスの人生相談『信じる者はダマされる』にふと目が留まる。〈まともそうでない男性ばかりが寄ってくる〉と嘆く47歳の女性相談者に、自分がある男性からかけられた言葉を引用して回答するうさぎさん。その男性はうさぎさんに「セックスしている姿は想像できるけど、セックスに至るまでの道が全然見えない」と言い、同席した別の女性には「セックスに至る道は見えるけど、セックスしている姿が想像できない」と言い、つまりセックスしている姿とセックスに至る道も両方見えるのが男にとって理想の女と結論づけたそう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学