映画「石岡タロー」は感涙必至! 茨城版“忠犬ハチ公”役の元保護犬が魅せた圧巻の演技

公開日: 更新日:

 タローは毎日2キロも離れた石岡駅に向かい、待合室で誰かを待ち続ける。子供たちや町の人々は、駅までの往復を続けるひたむきなタローの姿を見守り続けるが……。

「過去の失敗や不運を悔やんでばかりのわれわれ人間と違い、タローの生き方には迷いがなく目が覚めるようです。石坂監督らはイメージ通りの“タロー役”を保護犬から見いだしたそうですが、ただの役者犬とは違った人生経験のたまものでしょうか、まさに名演です。背景にも妥協がなく、高度成長時代のまま残る国道を探し出したり、廃線になった鹿島鉄道の実車両で撮影したり、旧車マニアたちから25台以上もの車を借りるなどして昭和の街並みを再現したとか。CGで何でもできる時代ですが、やはりアナログ中心だと質感が違うと感じます」(前田氏)

 タローを愛する人々の力で作られた“ご当地映画”。東京公開の後は、全国拡大公開を目指すという。その普遍的な感動が、全国へと広まる予感だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"