貧すれば鈍すテレビ界の惨状…東野幸治が「定宿もう泊まれなく…」ランクダウン宣告を暴露

公開日: 更新日:

 お笑いタレント東野幸治(56)が大阪のテレビ局から、10年間定宿にしているホテルについて「料金が上がるため、もう泊まれなくなる」と宣告されたらしい。レギュラー出演する番組の収録や生放送のため、前日入りするために使ってきたが、広告収入も減り、制作費もカット。そんななか、昨今の価格高騰で経費も出せなくなっていることが背景にあるようだ。

 同じく吉本の今田耕司(58)は大阪で後輩芸人から「朝の番組で用意されていたおにぎりがなくなった」と聞かされ、驚いたと話している。いずれもフジテレビ系「ワイドナショー」で語り、話題になっている。

■バブル期はドンチャン騒ぎ

 東野らは社会人ではバブル世代にあたり、豪華な打ち上げでドンチャン騒ぎをして、ハワイ旅行などの景品が乱れ飛んだ時代を経験しているのだろう。それだけに、打ち上げも飲み会も経験したことがないという若手スタッフがいる昨今のテレビ局事情、衰退ぶりには驚いているようだ。

「そうした打ち上げでは、食べ物や酒瓶の並ぶテーブルの中央に1万円札の札束が置かれていたと、某アイドルは証言しています。タクシー代なのか分からないけど、もってけ泥棒というような感じだったと。タクシー券が乱れ飛び、ハイヤーも当たり前のように使われていましたから、テーブルの1万円札は外部スタッフのためのものだったのかもしれませんね」とは、やはりバブル期を知る某芸能プロデューサー。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」