著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

残るNHKのみ…旧ジャニーズタレント起用再開はいつ? 紅白出場か否かを業界が注視

公開日: 更新日:

 俳優や歌手と違いタレントは地上波に出て価値を上げ人気と仕事につなげる。地上波がなくなり手越も身に染みたはず。すでにロケに参加している手越は「とにかく幸せ」と語っていたそうだ。

“イッテQ”も最近、視聴率が伸び悩んでいる。かつて番組の人気者だった手越の復帰は願ったりかなったりだろう。

 CM界でも新たな動き。性加害の影響でマクドナルドや日産など大手企業が次々と木村拓哉のCMを取りやめていた。問題解決を受け「ダンディハウス」が、木村を起用。タキシード姿のダンディーな木村のCMが7日から全国で流れている。

「大手は様子見でしょうが、木村のCM好感度は高い。さらに新規でCMに起用する企業も出てくるのでは」(広告関係者)

 新旧ジャニーズタレントがようやくフラットなスタートラインに立った。忖度のなくなった世界で正々堂々と競い合う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!