ラウール「愛の、がっこう。」コア視聴率1%台で爆死寸前… “ホスト美化”演出に若者ソッポ

公開日: 更新日:

 ようやくCMが少しずつ再開されて“上納文化”から脱却しようとしている最中に、ホストを美化するドラマで勝負に出たフジに対し、《公共の電波でホストを美化しているフジの姿勢を疑う》といった厳しい指摘も出ている。

「2019年に歌舞伎町でホスト刺殺未遂事件が起き、2023年にはホストに貢ぐために男性の恋愛感情を利用して総額約1億5000万円をだまし取った“頂き女子りりちゃん”が詐欺罪で逮捕され、今年1月に懲役8年6月の判決が確定しました。“ホス狂い”で人生を踏み外す女性の存在がかつてないほど注目されています。一方で、被害者に1600万円を渡した事によるトラブルで起きた新宿区タワーマンション刺殺事件や、浜松のガールズバー刺殺事件もありました。これまでもホストやキャバ嬢を主要キャストに据えるドラマはありましたが、今このタイミングで“巻き上げる側”を美化するドラマは時代に逆行していると言えるでしょう」(ドラマ制作関係者)

■ホスト役を引き受けたラウールにも飛び火


 こうした流れがある中でホスト役を引き受けてしまったラウールに対しても火の粉が降りかかろうとしている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ