ルビー・モレノさんは「今が一番幸せ」…大手商社マンとラブラブ再々婚、25歳の息子も

公開日: 更新日:

有名になった反動で常にスキャンダラスな話題に追いかけられ…

 2000年、35歳のとき、大手商社に勤める日本人の商社マンと結婚。4度目(?)とされるが、ともかく余裕のある生活を送っているようだ。

「結婚は実は3回目。20歳のときに産んだ男の子のお父さんとは籍を入れていませんでした。その子はお父さんの元で育ちましたが、ときどき連絡をとっています。40歳になり、会社員として働き、独身です。2番目の子は女の子で、フィリピンで私のお母さんや妹が育ててくれました。でも、障害があり10歳で亡くなりました」

 その子育ての苦労や次の結婚などで、事務所に無断で帰国してしまったり消息不明になったり。一躍有名になった反動で常にスキャンダラスな話題に追いかけられたルビーさんの半生はまさに波瀾万丈だった。

「でも、今のパパと出会って、落ち着きました。今が一番幸せ。パパは真面目すぎるけど優しい人(笑)。息子も生まれ、芸能活動やスーパーのパートとかをしながら育てました。息子は少し俳優をやったよ。もう25歳。横浜の会社に勤め、横浜で1人暮らし。ちょくちょく会いに行って、フィリピンの定番料理の酸っぱいシニガンスープやカレーを作ったりしているので、うざがられています(笑)」

 ルビーさんは都内の自宅で、夫と2人暮らしだ。

「毎朝4時半に起きて、パパと犬の散歩をしています。一緒にガーデニングも。パパは今年、定年を迎え、今は在宅で新しい仕事をしています。フィリピンのものを輸入する仕事も始めようかなと考えている。私も通訳として手伝うことになるのかな(笑)」

 女優業にも意欲はある。

「素子さんがいつも『もう1回いい作品に出て、賞を取ろうね』と言っていました。『月──』で共演した岸谷五朗さん、『愛という名のもとに』の鈴木保奈美さん、唐沢寿明さん……今もテレビで活躍していますね。私もテングにならず、素子さんの言う通りに真面目にしていれば、あそこにいたのに……と残念な気持ちは正直ある。でも、あのときがあって今がある。いい思い出です」

「月はどっちに出ている」の崔洋一監督も3年前に亡くなった。

「日本で再出発してからは、ずっと会っていませんでした。ただ、うちのパパが偶然、パーティーで会ったことがあり、挨拶したら『ルビーは元気?』と聞いてくれたとか。実は崔監督は、『月──』の私の役をもっとポッチャリしてて髪の長い子にしたかったんですよ。素子さんが私を推してくれたんです。崔監督は厳しく、女優として育ててくれた。素子さんにも監督にも、感謝でいっぱいです」

 10月1日、東京オペラシティコンサートホールで「稲川素子を偲ぶ会」が開催される。

(取材・文=中野裕子)

▽1965年フィリピン生まれ。18歳で来日。22歳のとき、稲川素子さんにスカウトされ女優デビュー。人気ドラマ「愛という名のもとに」(フジテレビ系)で一気に注目され、93年の映画「月はどっちに出ている」でブルーリボン賞主演女優賞など各賞受賞。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気