著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

性科学的に男性の挿入OKタイムと女性のOKタイムは異なる

公開日: 更新日:

 性科学という分野があることをご存じでしょうか。実は性を科学的に知ることで、より性生活が豊かになります。特に身体的に原因がないのにセックスで痛みを訴えるパートナーを持つ人には、価値がある知識なのです。

 正しい性反応って、男女問わず、教わったことがありませんよね。自分の知識が正しいのかどうかなんて、実は分からないのです。女性の中には一生オーガズムを経験することなく過ごす人も少なくありません。

 日本性科学会の本「セックス・セラピー入門」では、オーガズム研究者であるマスターズ博士とジョンソン博士の研究を紹介しています。それによるとセックスは、興奮期→高原期→オーガズム期→消退期と4つの段階に分かれているそうです。興奮期は、性的興奮により性器が充血し膨張。男性は勃起します。女性は視覚より接触の刺激で感じることが多く、その人にとって感じやすい場所を、ちょうどよい圧で触れると興奮が高まります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去