著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

クスリの名前についている「アルファベット」にはすべて意味がある

公開日: 更新日:

 高齢者のすべてがそうではありませんが、一般的に年を重ねるほどに持病の数は増える傾向にあり、それは使っているクスリの種類が増えるというのと同じことになります。

 読者の中にも、複数種類のクスリを使っている方がいらっしゃるでしょう。クスリの種類が増えると、クスリの名前に「アルファベット」が含まれるものに遭遇することもあると思います。お薬手帳などで見かけていても、あまり気にかけてこなかったアルファベット。今回はその意味について紹介します。

 まず、「D」や「OD」がつくクスリです。「O」はOrally(口の中で)、「D」はDisintegration(崩壊する)という意味があり、日本語にすると「口腔内崩壊錠」という意味になります。簡単に言うと、唾液で溶けるので「水なしでも服用できるクスリ」ということです。

 ただ、処方されたクスリ全部が口腔内崩壊錠ならばその恩恵を得られるのですが、ひとつでもそうでないものが含まれていたら結局は全部を水で服用することになると思うので、実際はどの程度の恩恵があるのかはわかりません。また、高齢者に多くみられる唾液の量が少なくなっている状態では当然クスリは溶けませんので、結局、水で服用することになります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道