著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

最期の時を飼い猫と一緒に過ごしたい…だから自宅を選ぶ

公開日: 更新日:

 これまで入院していた病院では、月に1度の輸血を受けていました。しかし、原因を探るための精査はもう受けたくないということで、在宅医療へ切り替えたのです。貧血で心不全の悪化を繰り返しており、利尿剤などによる対症療法でコントロールしていきたい、との希望がありました。また、ご家族の希望としては「退院し自宅に戻ったら、点滴を外し、食べたいものや飲みたいものをできるだけ食べさせてあげたい!」というもの。

 病院ではリハビリも進まず、退院時には車椅子でさえ長く座ることができないほどで、確実にそして緩やかに衰えていくご様子でした。しかし、在宅医療を本人に決断させたものは果たして、自宅で飼われている1匹の猫ちゃんに会うためだったのでした。

「もともと元気で病院に本人が歩いて行って輸血していたんですが、年末に緊急で違う病院に搬送され、入院中に食が細くなって精神的にも参っちゃって、家に帰りたいって希望だったのでかなえてあげたいなって」(長男)

「最後の輸血はいつでしたか?」(私)

「先週かその前って」(娘)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ