災害時の応急処置(1)流水で冷やし、体に張り付いた衣服は脱がさない

公開日: 更新日:

水ぶくれは破ってはいけない

 災害時には水道が止まることも多い。冷やせない時にはどうしたらいいのだろうか。

「清潔な状態を保つのが重要です。できるだけ清潔なタオル等で覆うことが必要です。やけどの範囲が広い場合には、たとえば登山の防寒用として使うようなアルミシートで患部を覆うと、感染を防ぐとともに保温により体温の低下を防ぐことができます。家庭用のアルミホイルでもいいでしょう」

 そう話すのは、同じく東京消防庁救急部の木村和巳消防司令だ。

「もうひとつ注意していただきたいのは、衣服が体に張り付いている場合です。無理に脱がそうとすると、皮膚が一緒にめくれてしまう可能性があります。冷やす場合も、衣服の上から水をかけるようにしてください。あとは、体温を下げすぎないこと。特に冬場は冷やしすぎてしまうと低体温となったり、氷や氷水で冷却するとやけどが悪化する危険もあります」

 さらに気をつけるべきは、水ぶくれができた場合には破らないようにそっと冷却すること。水ぶくれには傷口を保護する役割があるからだ。また、同じく感染防止のため、患部にアロエや味噌などを塗ってはいけない。

 今すぐできるやけど対策として、軽量コンパクトな防寒シート(エマージェンシーシート)や100円均一ショップでも購入できるアルミシートを用意しておくといいだろう。 (つづく)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕