著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

足の切断を余儀なくされ…位置はどのように決まるのか?

公開日: 更新日:

「足の切断が必要と告げられたのですが、できるだけ残したくて……」

 この60代の男性は、15年ほど前に糖尿病を発症し、神経障害や血管障害といった糖尿病の合併症による足壊疽でかかりつけの医師から切断を余儀なくされたとのことです。

 糖尿病による足壊疽や、悪性腫瘍などで足の切断を控える患者さんの中には、「いびつな形でも構わないから切断範囲をなるべく小さくしたい」と訴える方が少なくありません。けれども、足は「歩く」機能を果たしてこそ存在する意味を持ちます。少しでも足を広く残そうとしてかかとの位置で切断すると、義足が十分にフィットしにくく、装着したとしても足全体に荷重をかけられずスムーズな歩行が難しい。足の機能性が失われると同時に、QOL(生活の質)の低下を招くので、患者さんによっては血行障害や感染の範囲がかかとまでにとどまっていたとしても、下肢での切断が選択されるケースもあるのです。

 切断する位置は、主に義足がしっかりとはまり、体重を支えられる膝下約15センチで行われます。ただし、義足を装着しても手術後にリハビリを続けられなければ、再び歩くことはできません。手術前に、術後のリハビリができるか、義足を装着して歩けるほどの筋力があるか、体力や筋力の評価を行い、最終的に切断部位を決めています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  4. 4

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  5. 5

    金足農(秋田)中泉監督「やってみなくちゃわからない。1試合にすべてをかけるしかない」

  1. 6

    ドンが次々に退く“昭和の芸能界”の終焉…権力集中、ムラ社会化したいびつな世界だった

  2. 7

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  3. 8

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  4. 9

    世耕弘成氏がもたらした和歌山政界の深いミゾ…子飼いの参院議員が自民から除名、“紀州戦争”の余波続く

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明