40代でも危険…要介護リスクを上げる「ロコモティブシンドローム」4つの困難を見逃すな

公開日: 更新日:

「『階段の上り下り』『急ぎ足で歩く』『休まず歩き続ける』『スポーツや踊り(ジョギング、水泳、ゲートボール、ダンスなど)』が困難ということです。これらの活動性に関する4つの困難のうち1つでも該当するなら注意が必要です」(山田医師=以下同)

 4つの困難がロコモに深く関係していることは、別の研究でも示されている。千葉大学・山口智志医師、大宮シティクリニック・中川良医師が行っている1万995人対象の進行中の研究では、2016年から22年の人間ドックでのロコモ25(下記②)の自然経過を調査。すると、ロコモが悪化した人では4つの困難が悪化、逆に軽快した人では4つの困難も軽快していた。

「ロコモサインの改善で、ロコモを減らせることが期待できます」

 では、何をすべきか?

 4つの困難で、その理由がかかりつけ医で判明している場合は治療が必須。理由がわからず痛みがある場合は、整形外科を受診すべきだ。休まず歩き続けることが困難なケースでは、運動器疾患のほか、動脈硬化で足の血管が詰まる閉塞性動脈硬化症や、心臓や肺が原因で息切れがひどい場合もある。症状によっては循環器内科、呼吸器内科の受診となる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く