著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

頭は使わないと衰えるのは本当?最新研究が明かす年齢と認知スキルの関係性

公開日: 更新日:

 一般的に、成人の認知機能は、年齢とともに低下していくと考えられています。

 しかし、加齢と認知機能の関連性については、生活環境や個人差も大きく、出生した地域、時代背景、教育を受けた環境によっても大きく異なる可能性があります。

 認知機能の中でも、読み書きの能力や数学的な思考力(以下、認知スキル)は、個人の経済状態だけでなく、国や地域社会における経済状態とも関連していることが知られています。そのため、加齢によって認知スキルが低下していくのであれば、高齢化が急速に進む先進諸国において、軽視できない社会的脅威となり得るでしょう。

 そのような中、認知スキルと年齢の関連性を検討した研究論文が、サイエンス・アドバンシスという科学誌の電子版に、2025年3月5日付で掲載されました。

 この研究では、ドイツに在住している16~65歳の成人3263人(平均41.3歳)が対象となりました。被験者は11~12年にかけて登録され、15年まで(平均3.6年の追跡調査)における認知スキルの変化が観察されました。なお、認知スキルの状態は、項目反応理論と呼ばれる方法で評価され、その潜在的な能力が統計的に推定されています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす