大島、亀戸…社長の住む街に「江東区」がトップ10入りのワケ
「同じ江東区内の豊洲、有明などの湾岸エリアから都心に出るのと時間はほとんど変わらない。大島は発展途上の街で土地が安いので、同じ金額で広い部屋に住める。大手企業の社長というより、起業したばかりの若手社長などにウケているのでしょう」(住宅ジャーナリスト・榊淳司氏)
数年後には大島が“高級住宅街の代名詞”になっているかも知れない。
「同じ江東区内の豊洲、有明などの湾岸エリアから都心に出るのと時間はほとんど変わらない。大島は発展途上の街で土地が安いので、同じ金額で広い部屋に住める。大手企業の社長というより、起業したばかりの若手社長などにウケているのでしょう」(住宅ジャーナリスト・榊淳司氏)
数年後には大島が“高級住宅街の代名詞”になっているかも知れない。