上司にLINEで「よろしく」 2016年新入社員の“特徴”は?
その一方で、彼らとほぼ環境が同じ15年度新入社員に日本生産性本部が聞いたところ、「管理職になりたくない」人は男性38%、女性73%もいる。主な理由は「自由な時間を持ちたい」からだ(表2参照)。
話をLINEに戻すと、上司からSNSに友達申請が来ると、82%が「受け入れる」と答えている。要するに、彼らにとってLINEはごく普通の公式ツールなのだ。
「常識・非常識の選別は、人口比で判断されることもあり、いずれLINEを使わない上司の方が非難されるでしょう。ただ、今現在はLINEで挨拶は非常識であると教えてやる必要がある。今年の新人は『検索ライン君』。検索に出ない情報は世の中にないと誤解しています。上司は、検索に出てこないことこそが重要ということを教えることが第一歩ですね」(安重氏)
宛名書きから教えるのは骨が折れる……。