観光シーズン真っただ中 地震に負けず「鳥取営業中!」

公開日: 更新日:

 ただし怖いのは風評被害。福本さんも、「地震直後から2週間は、ガイドの予約がゼロになった」と嘆く。今は元に戻りつつあるが、例年の賑わいとはほど遠い。自慢の“赤瓦”は一部、ブルーシートの青色に覆われているが、今しか見られない“復興の風景”として、目に焼き付けておくのも悪くない。

 倉吉から車で東へ約30分。「三徳山三佛寺」は、飛鳥時代の706年に役行者が開いた山陰屈指の古刹で、標高520メートルの断崖絶壁に立つ国宝の「投入堂」が有名。ところが、先の地震で崖に亀裂が入ってしまい、参拝不可となってしまった。

 住職によれば、「場所が場所だけに膨大な費用がかかることが予想され、修復までに数年かかるかもしれない」という。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状