もう十数年前になるが、石井光太氏のデビュー作「物乞う仏陀」を読んだ時の衝撃は、今でもはっきり覚えている。アジア、中東、インドを巡歴しながら、障害のある物乞いの人々に密着して彼らの生を描きだしたこのノンフィクションは、若い著者のみずみずしい感覚とほとんど無謀ともいえる行動力、そし… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り1,321文字/全文1,462文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】