くら寿司が5皿で1回抽選の「ビッくらポン」を導入した狙い

公開日: 更新日:

 まだまだ猛威を振るう新型コロナ。飛沫(ひまつ)が飛び交う回転ずしってホントに大丈夫なの?

「抗菌寿司カバー鮮度くん」を導入しているくら寿司では、「非接触サービス」を全店で展開中だ。入店時の自動受け付けによるセルフ案内を皮切りに、皿の枚数を自動でカウントする設備、スマートフォンで注文できるシステム、セルフレジも導入している。

 実はくら寿司、こうしたことにかけては回転ずし業界で先駆的な存在なのだ。

「従来、ベルトは職人さんの周りをまわり、それを囲むカウンターが主流でしたが、直線型のベルトを採用しました。これにより大量のボックス席を確保し、客層をサラリーマンなど男性中心からファミリー中心の形に変えました。また厨房と客席を分けることで衛生面も改善。今では大手はほとんどがこの形になっていると思います。また、2002年に『タッチで注文』という方式を導入しました。席にお寿司が近づくと、『まもなく届きます』とアナウンスが入る送達システムまで開発しました」(広報担当者)

 回収口に皿を5枚入れると抽選できる「ビッくらポン」もファミリー層に受けている。4皿食べたら、「もう1皿」と売り上げに貢献しているのでは?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩