著者のコラム一覧
藤倉善郎ジャーナリスト

1974年、東京都生まれ。カルト問題を20年以上にわたり取材。2009年にニュースサイト「やや日刊カルト新聞」を創刊し、総裁就任。著書に「『カルト宗教』取材したらこうだった」など。「徹底検証 日本の右傾化」(塚田穂高編著)、「だから知ってほしい『宗教2世』問題」などの共著も多数。

顕正会(前編)強引な勧誘に全国の大学が警戒する日蓮正宗教団

公開日: 更新日:

 8月15日の終戦記念日。例年、東京メトロの九段下駅から靖国神社に向かう坂道では、さまざまな団体が中国共産党批判や憲法改正推進などの右翼的な主張を記したビラや冊子を配布している。今年、ひときわ目立ったのが宗教団体「顕正会」だ。

 数十人の信者が歩道に並び「顕正新聞」を配布。開いてみると日蓮信仰をアピールする紙面で、創価学会名誉会長の池田大作を「第六天の魔王」「大慢心の極み」とこき下ろす記事もあった。

 顕正会は1957年に日蓮正宗の信徒組織「妙信講」としてスタートした。同宗の信徒組織だった創価学会と対立し、74年には東京・信濃町の創価学会本部を信者約70人で襲撃。街宣車で門に突っ込んだ上に大乱闘を演じ、顕正会信者12人が逮捕された。

 顕正会は日蓮信仰の国教化を意味する“国立戒壇建立”を目指す、いわば原理主義的な宗派。彼らにとって日蓮正宗や創価学会は国教化を放棄した裏切り者なのだ。

自衛隊に組織が発生してクーデター騒動に発展

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール