川崎の老舗「丸大ホール本店」で昼飲み! さっくりふわふわの穴子の一本揚げと白菜漬けでグビッ

公開日: 更新日:

半ライスセットはみそ汁とタクアンがついて170円

 時間的に高齢者が多いようだが、アタシのテーブルの3人は40代半ば、週2回は来るらしい。それぞれ一人客なのに旧知のごとく盛り上がっている。アタシもほぼ強引に引きずり込まれた。彼らのつまみは名物オムレツと酢鶏(酢豚の鶏版)にポークライス(チキンライスの豚版)。

「この店は普通に昼飯を食べに来てもどうしても飲みたくなるから困る」

「だから昼来てまた夜来ることになっちゃう」

「そうそう(笑)」

 女性同士の客も少なくない。後ろの席では50歳前後の女性3人がホッピーで気炎を上げている。聞こえてくる話はパート先の同僚女の悪口。若者はさすがに少ない。チネチッタ通りか仲見世方面に行くようだ。

 穴子天は期待以上の一本揚げ。さっくりふわふわ。これをつまみに冷酒もと迷ったが、白菜漬けがベラボーにうまいので飯にした。半ライスとみそ汁とタクアンがセットで170円! 注文を取りに来たお姉さんが「半ライスでいいんだね」と確認を取る。「あのおばさん、80歳ですよ。開店前の仕込みから閉店まで。バケモンですわ」と相席の兄さん。とにかく元気になれる店ですよ。

(藤井優)

○丸大ホール本店 川崎市川崎区駅前本町14-5

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性