米コロラド州で奇妙な発砲事件…拳銃で胸元に被弾しても軽傷だった理由

公開日: 更新日:

 神のご加護か、超ラッキーか--米コロラド州で起きた奇妙な発砲事件が話題になっている。

 同州デンバー郊外のコマースシティーで5月28日夜、2人の男が口論になり、片方が22口径の拳銃を発砲、弾は相手の胸元に命中した。被害者は倒れ、撃った男はその場で逮捕されたが……なぜか被害者は胸元にごく小さな穴が開いただけで、軽傷。

 なんと弾は男性が着けていた金属製のネックレスに命中していた!

 コマースシティー警察はフェイスブックに、被弾して変形し、血痕が付いたネックレスの写真と事件の概要を説明した記事を投稿した。

 撃った男はその後、リチャード・ヒルマンという名前であることが判明。殺人未遂の罪で起訴された。

 ネックレスの素材は何かまだ分かっていないが、警察は純銀ではないと考えている。純銀は軟らかい素材なので、弾丸を止めることはできなかっただろうとしたうえで、「模造品を購入する時には、熟慮したほうがいいかもしれない」と冗談交じりに記している。そして「とにかく信じがたい」と結論付けている。

 記事にはこんなコメントもつけられていた。

「被害者は今、ついているんだよ。宝くじを買うべきだ」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」