絵画から抜け出してきたような佳人…「夢二」の速水今日子ママにうっとり

公開日: 更新日:

 おすすめは、麦焼酎「ごりょんさん」の抹茶ブレンド緑茶割り。「夢二 宵待草」なる日本酒や「夢二サイダー」など、この店ならではのドリンクも並ぶ。チャージは1500円と安くはないものの、ソフトドリンクは300円から、アルコールでも500円から。懐に優しい値頃感だ。

 店名には「二つの夢」という意味も込められている。ひとつ目は俳優を続けること、ふたつ目はそれをかなえるために店を持つことだった。そうして2003年にオープン。「3年続いたなぁと思っていたら、5年、10年経って、いつのまにやら20年です」と気負いを感じさせない。20周年&還暦祝いパーティーに120人の常連客を集めたママだが、押しの強さもまったくない。

「俳優だからおしゃべりだろうと思う方もいるかもしれませんが、私はどちらかというと聞き上手の方かもしれません。寡黙なお客さまと2人きりで、ひっそり、まったり時間を過ごすこともあります」

 芝居を生業としていながらも、「お店では芝居を一切しません」。素の笑顔に出合える最高の一店だ。 =おわり

(ライター・塩澤真樹)

■G1(営)20時~翌2時30分ごろ/無休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する