著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(57)シャープやパナソニックのオートクッカーは撹拌羽付き! 最新家電で上手にダイエット

公開日: 更新日:

 今、パナソニックはいろいろな新しいことに挑戦しています。神奈川県藤沢市を中心にした「ハックツ!」もそのひとつ。湘南地区でポテンシャルがあるものを発掘、才能やアイデアがある人に力を貸して地域を活性化しているのです。

 そのひとつが、スローカーボ・ラボ代表で管理栄養士の原奈美さんが提案する「最新家電でダイエット」です。

 原さんは糖尿病療養指導士で年間カウンセリングは800件超。栄養管理の必要性は糖尿病患者に限りません。高齢者でも健康に過ごすためには肥満は厳禁です。そのための施策が「最新家電でダイエット」なのです。カロリーコントロールされたダイエット食を最新家電で手軽に作ろうというのがその趣旨です。

 売られている加工食品には、調味料以外にも食品添加物が多く含まれています。添加物種や量のコントロールができない加工食品はダイエットのためにはできる限り避けたいもの。

 原さんによると、ダイエットの主な失敗理由は、①SNS情報を重視し、自分に合わない方法を実践していた②食事分析が不十分なため太る原因の炭水化物は制御していたものの脂質が多い食材を食べていた③食事メニューは良くても、おいしくなかったり、子どもの食事を作った挙げ句に自分の食事まで手が回らなかった、などだそう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」