合同採用説明会で見た「保育士不足」のリアル…東京都も神奈川に“遠征”して人材確保に必死

公開日: 更新日:

実感したのは低すぎる待遇

 一部地域ではこうした処遇改善策が実施されているとはいえ、依然として保育士の賃金は低い。厚労省によると、昨年の保育士の平均月給は26万4000円。全産業平均の31万8300円と比較しても、5万円以上低い。出展していた事業者の条件面を見ても、初任給は20万円からのスタートが多く、昇給は最大でも30万円くらいまでだった。

 出展していた公益法人に保育士として勤める40代の女性は、待遇の低さをこう嘆く。

「あまり理解されませんが、看護師さんなどと同じで私たちも子どもの命を扱う仕事なんです。責任自体はとても重いはずですが、『誰でもできる仕事』という世間の誤った認識がまだまだ強いんだと思います。専門性が必要とされる仕事なのに、こんな待遇じゃ人は集まりませんよ」

 人手不足は保育の質の低下にも直結する。

「本来であれば『右向け右』の一斉保育よりも、それぞれの個性に合わせた保育の方が理想です。だから、子どもにはいっぱい挑戦させてあげたいのですが、安全を確保するための人手は、どんどん足りなくなっています。このままでは、保育は崩壊の一途をたどるのではないでしょうか」(同前)

 会場の業界関係者は「国は保育にもっとお金をかけてほしい」と口をそろえた。現場の声は届くのか。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い