10選を目指す菅元首相に消えぬ「体調不安説」目はうつろ、“国民のために働く”どころじゃない?

公開日: 更新日:

 衆院選では神奈川2区から立候補し、10選を目指しているものの、街頭で支持を訴える姿を映した動画に対しても懸念する声が出ている。

 複数のSPに囲まれながら、白いワイシャツ、黄色のネクタイ姿で歩いているのだが、聴衆から左肩をポンポンと叩かれても表情はこわばったままで、目はうつろだったらからだ。

 SNS上でも《安倍政権の参謀と言われた時の雰囲気がない》《当選しても仕事ができるのだろうか》《本人はやる気満々なのだろうが、少し休んだらどうか》といった声が目立つ。

「権謀術数の策士」「スガーリン」と呼ばれ、官僚人事を意のままに操り、学術会議の任命拒否問題など、独善的な言動が問題視された菅氏。体調不安がささやかれても引退しないのは、果たして「権力欲」か、それとも「たたき上げの政治家としての意地」なのか。

 ちなみに「国民のために働く内閣」を掲げた当時の自民党広報部長は丸川珠代・元五輪担当相(53)=東京7区=だったが、丸川候補は「国民のため」ではなく「自分のため」に裏金作りしてピンチに立たされている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?