40代で面白さに目覚め、独学でチーズ職人に…50歳で起業したイギリス男性の輝かしい受賞歴

公開日: 更新日:

 チーズ工房「ザ・レンネット・ワークス」は先日、シュロップシャー議会の必須衛生検査に合格。近く製品をレストランやデリに卸す予定だ。

 主力製品は2つで、1つは「ハルミナティ」(写真左)。トルコ地中海沿岸やキプロス島の代表的なハルミーチーズだ。

 もう1つはテンプル騎士団にちなんで名付けられた「テンプラー」。ウォッシュタイプ(外皮を塩水や酒で洗いながら熟成させたチーズ)のアルプス風ドイツチーズで、表面には煙を使ってテンプル騎士団の十字架が印刷されている(同右)。

 長い間、建設関連のコンサルタントだったマシューさんは50歳になって起業することに関してこう語った。

「これまで、たくさんの企業の発展と成長を手助けしてきましたが、今回、自分の夢を実現するための初めて自分自身をコンサルティングしました」

 ひょんなきっかけで人生が大きく開けることもあるんですね。マシューさんの成功をお祈りいたします。

 ◇  ◇  ◇

 人生、何がきっかけでどう変わるか分かりません。もっと読みたい人は、以下の■関連記事もどうぞ!

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ