都城市立図書館(宮崎県)本好きでなくても、どこかにお気に入りの場所が見つかる

公開日: 更新日:

旅行者や観光客も利用可能

 Mallmallは市中心部の活性化を目指し、2018年にオープン。当初は年135万人の利用を見込んでいたものの、7年目の今年9月の時点で1000万人を突破。予想を上回る人気を博している。

 図書館といえばお堅いイメージがあるが、前田副館長は「基本的に館内は賑やかですよ」と言う。

「利用される方の邪魔にならない程度にBGMを流していますので、おしゃべりや、お子さんが多少騒いでも大丈夫。雑誌も週刊誌からスポーツ専門誌、ファッション、趣味に関するものまで、常に最新の170誌を網羅しています。2階には『ファッションラボ』という部屋があり、シルクスクリーンで自分のTシャツなどに好きなデザインをプリントすることもできます。落ち着いて本を読みたい方向けには『静かな部屋』というコーナーもあります。本が好きでも、好きでなくとも、どこかにお気に入りの場所を見つけてくれたらいいなと思っています」

 旅行者や観光客も、住所が確認できる身分証明書があれば、図書館カードを作成できる。Mallmall内のホテル「TERRASTA」の宿泊客は、ルームキーで本の貸し出しが可能だ。 (火曜掲載)

●住所 宮崎県都城市中町16-15(℡0986-22-0239)
●開館時間 9~21時(定期休館日はなし)
●アクセス JR西都城駅から徒歩12分、「市立図書館前」「中央待合所」「中央通り」バス停下車すぐ

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  4. 4

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  4. 9

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  5. 10

    開示された3回目の「森友文書」で発覚! 財務省「黒塗り」の“お寒い”内情