「コカ・コーラ」コレクションがダイソーで人気! これでもか、という圧倒的な品揃え

公開日: 更新日:

 水筒代わりにもなるストラップ付きアルミペットボトルホルダーはデザイン性にもすぐれ、200円とお買い得。保冷保温ソフトクーラーバッグは肩掛けが可能なサイズで500円です。

 お弁当箱に合うランチベルトは黒と赤があります。その日の気分で付け替えるのもいいのでは。

 他にも、菜箸、昔風のポスター、クリスマス飾り、ギフトバッグなど、すべて100円でコカ・コーラカラーです。もちろん、本家本元の炭酸飲料「コカ・コーラゼロ」(500ミリリットル)も100円ですよ。

 これらダイソーのコカ・コーラのコレクションアイテムは、ライセンス契約によって誕生したもの。

 最近のダイソーはこのライセンス契約に積極的で、ディズニーキャラクターのお弁当箱まで売っています。世界中で店舗展開しているため、世界企業とのコラボは双方にとってメリットが大きいのでしょう。

 そういえば、ダイソーは今年、大谷翔平選手の所属するドジャースと複数年にわたるスポンサーシップ契約を交わしており、本拠地のドジャースタジアムの全試合で一回裏に「DAISO」のロゴがテレビに映し出されますね。かつては「百獣の王」と「百円の王」のダジャレで、日本の西武ライオンズのスポンサーになっていたこともありました。

 大きな店舗ではコカ・コーラのコーナーもあるみたいなのでぜひ、チェックしてみてください。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性