著者のコラム一覧
植草美幸恋愛・婚活アドバイザー

恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数 も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(諏内えみ氏との共著、青春出版社)、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。

彼女を挨拶に招いたら「実家が汚い」と振られました。「ゴミ屋敷」でも結婚できる?

公開日: 更新日:

 成婚したケースとしては、男性の部屋が汚くて臭かったから、女性がすべて破棄して、「新居には仕事道具のパソコンと貴重品だけをもって引っ越してください」と言って実行した方がいました。

 また、実家が汚くて振られた人もいます。当社の女性会員が、真剣交際中の男性の実家を訪れた際、お茶を出されたテーブルの下に缶やお菓子の箱が入っていて、足をいれられなかったそうです。その家は、戸建ての2階建てで、らせん状の階段を上ると、階段の隅に大きなほこりがたまっていたのを見つけました。さらにその階段には、ほこりがついた造花や貯金箱が置いてあったり、本が積みあがっていたのをみて、彼女は引いてしまったそうです。男性が育った家庭の整理整頓に対する考えが自身とは異なると考えたのです。

 最近は、都会であれば実家がマンションのご家庭も多く、「狭いから」「料理を出すのが面倒だから」「犬がいるから」という理由で、マンションの貸し切りラウンジや近所の個室のレストランで挨拶をするケースが6割になりました。実家に招く方は4割程度しかいません。

 ただ、結婚すれば、最終的には実家に行くことになりますから、やはり実家もきれいにしておくべきです。

  ◇  ◇  ◇

 植草氏が語る中高年の婚活の成功例は?●関連記事【もっと読む】フジテレビ『ザ・ノンフィクション』で注目された50代男性の裏話と結婚できる中高年の境界線…も要チェック。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束