著者のコラム一覧
植草美幸恋愛・婚活アドバイザー

恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数 も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(諏内えみ氏との共著、青春出版社)、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。

彼女を挨拶に招いたら「実家が汚い」と振られました。「ゴミ屋敷」でも結婚できる?

公開日: 更新日:

 成婚したケースとしては、男性の部屋が汚くて臭かったから、女性がすべて破棄して、「新居には仕事道具のパソコンと貴重品だけをもって引っ越してください」と言って実行した方がいました。

 また、実家が汚くて振られた人もいます。当社の女性会員が、真剣交際中の男性の実家を訪れた際、お茶を出されたテーブルの下に缶やお菓子の箱が入っていて、足をいれられなかったそうです。その家は、戸建ての2階建てで、らせん状の階段を上ると、階段の隅に大きなほこりがたまっていたのを見つけました。さらにその階段には、ほこりがついた造花や貯金箱が置いてあったり、本が積みあがっていたのをみて、彼女は引いてしまったそうです。男性が育った家庭の整理整頓に対する考えが自身とは異なると考えたのです。

 最近は、都会であれば実家がマンションのご家庭も多く、「狭いから」「料理を出すのが面倒だから」「犬がいるから」という理由で、マンションの貸し切りラウンジや近所の個室のレストランで挨拶をするケースが6割になりました。実家に招く方は4割程度しかいません。

 ただ、結婚すれば、最終的には実家に行くことになりますから、やはり実家もきれいにしておくべきです。

  ◇  ◇  ◇

 植草氏が語る中高年の婚活の成功例は?●関連記事【もっと読む】フジテレビ『ザ・ノンフィクション』で注目された50代男性の裏話と結婚できる中高年の境界線…も要チェック。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋