「徳の湯」サウナは温度計が振り切れる熱さで耳までヒリヒリ。7分でギブ

公開日: 更新日:

銭湯から“穴バー”へ流れる最高のひとり散歩

 2セット目も7分でギブすっと、うっすらあまみ大島状態。3セット目は何とか8分耐え、露天のベンチで空を見上げながらフワッフワにととのいました。

 銭湯を後にし、すぐ隣のバー「HAPPY BIRTHDAY OF HTAED」に。昨春オープンしたばかりの店内にはジャニス・ジョプリンらの写真が飾られ、シックな雰囲気。「店名はアメリカの詩集から命名しました」とはこの道25年のマスター青木治郎さん。ラフロイグのハイボール1400円とハム3点盛り500円を注文。やっぱりバーでいただくスモーキーなシュワシュワは格別っス。

 店名の最後の単語はデスを逆に並べたもので、BGMにはその日が誕生日か命日のアーティストの音楽が。昨年、中山美穂さんが亡くなった夜には「ミポリンの歌を流しました」。カウンター棚には、珍しい銘柄が並ぶ中、おすすめでアル・カポネが愛したライウイスキー・テンプルトン1200円をロックで。ひとり散歩の締めには最高の“穴バー”でしたぞ。

(イラスト・文=太田由紀)

■「徳の湯」
(住)神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-1-5
(℡)045・481・5654
(営)平日11~23時(日祝9時~)
(休)木曜

◇「HAPPY BIRTHDAY OF HTAED」
(住)神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-1-4 103
(℡)080・7117・0011
(営)18時~翌2時
   不定休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情