「山賊サウナ」薪ストーブでアウフグースの締めは何とホルモン!

公開日: 更新日:

山賊サウナ

 箱根登山鉄道入生田駅から歩いて5分ほど。昨年2月オープンの「山賊サウナ」は、箱根の麓という絶好のロケーションに加え、入り口前には「山賊サウナ・ホルモン」の文字が躍る看板が。ととのってからホルモンをいただけるとは、タマランチ会長! テンション爆上がりで2階にあるタッチパネル券売機で入場券90分.1800円~、レンタルタオルセット300円、男性水着レンタル300円を購入。延長料金は30分500円。

 フロントでタオルなどを受け取り、男性ロッカールームで水着に着替えたら、再びフロントへ。スタッフ兼熱波師のゆうMIXさんの丁寧な説明を聞き、サンダル履きで屋外に出ると、お~、箱根の大自然。その日は日曜とあって、若いカップルで大盛況。そう、水着着用の混浴っス。

 1階のシャワーブースで体を洗ったら、40度の湯船にザブン。地下約50メートルから汲む井戸水を薪でたいていて、まろやかでよかね。さて、そろそろサウナにGO。

 サ室は3室で、まずはビート板を手に一番奥の「大平台」へ。85度前後の室内は真っ暗で静かな木造で、ストレート3段ベンチは定員9人。五角形の薪サウナストーブでは、ケヤキがパチパチと燃えている。上段から炎を眺めながらの瞑想サ活なんてオツですなぁ。

「薪の木材は季節ごとに変わり、先日までは桜の薪でした」と施設を仕切る“山賊さん”こと水口芳隆さん。スタッフが薪をくべ、ストーンに1杯ロウリュすると、心地いい熱波が肌を包む。充実の8分に満足して、隣に移動しよう。

 次の「早雲山」はスチームタイプ。室内は青くライティングされ、ヴィヒタが香る。両サイドのベンチは定員8人。幻想的な雰囲気に身をゆだねると、はて、ここは天国か。思考停止の頭を現実に呼び戻したのが、毎時00分開催のアウフグースの合図っス。

 慌てて「大涌谷」の扉を開けると、木造の定員15人はほぼ満席。ストレート3段ベンチ下段の若者が横にずれてくれて、なんとか着席。若者よ、かたじけない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋