電動バイク「モペット」は自転車じゃない! 勘違いの違反・事故が後絶たず、販売業者には家宅捜索が

公開日: 更新日:

「免許証が必要ないおしゃれな電動自転車」などのうたい文句を掲げ、インターネット上で電動バイク「モペット」を販売したとして、神奈川県警は19日までに東京都板橋区の販売会社と関連先を不正競争防止法違反(誤認惹起表示)の疑いで家宅捜索した。2021年以降、海外から輸入したとされるペダル付き原動機付き自転車であるモペットを免許不要な「電動アシスト付き自転車」と称し、少なくとも1000台以上販売したとみられている。

「モペットは時速20キロ以上の速度が出せ、ペダルをこがずにモーターの動力のみで走行可能な原動機付き自転車のことを指します。原付自転車なので保安基準に沿ったミラーやライトなどが必要で、運転には免許やヘルメットの着用、自賠責保険の加入も求められています」(国土交通省車両基準・国際課)

 電動アシスト付き自転車には必要のない道路交通法の基準が求められているモペットだが、自転車と誤認しての違反や事故は後を絶たない。

「今回の販売会社への捜査の端緒は昨年6月に20代男性が同社が販売しているモペットで人身事故を起こしたことがきっかけでした。販売会社は“自転車と認識していた”などと話しているようです」(社会部記者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 2

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  3. 3

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  4. 4

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  5. 5

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 8

    「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン

  4. 9

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意