キャンプにはご用心! 犬が川や湖で感染する「レプトスピラ症」の恐怖…ヒトにもうつり、まれに命を落とすことも

公開日: 更新日:

 最近、キャンプが人気で、ワンちゃんを連れて出かける飼い主さんも少なくありません。GWに計画されている人もいると思います。そこで今回は、郊外で感染する恐れがあるレプトスピラ症についてです。

 これは人獣共通感染症で、ヒトにも感染するため、獣医師がワンちゃんをレプトスピラ症と診断すると、管轄の保健所への届け出が義務づけられています。届け出を受けた保健所は、獣医師と内科を中心に情報を共有。これがないと、診断を誤る恐れがあるのです。

 潜伏期間は3日から2週間ほどで、発症すると、倦怠感→嘔吐、下痢などの胃腸障害、発熱と悪化し、歯肉などの粘膜での出血、黄疸が見られる過程で肝臓や腎臓も侵されます。臓器の機能障害に及ぶと、ワンちゃんもヒトもまれに命を落とす恐れがあります。

 感染経路は、汚染された川や湖の水を飲んだり、感染動物の糞尿を誤って摂取したりするのが原因です。川や湖のそばに行かれるときは、その水を飲ませない、フリーで遊ばせないことを徹底すること。水遊びを好むワンちゃんなら、旅行の1週間前にはレプトスピラ症を含む混合ワクチンの接種がお勧めです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然