「藤の湯」設定110度…定員6人にダブル熱源。10秒のロウリュでイタタタァ

公開日: 更新日:

マッチョな体育会系の若者まで脱落

 うつむいて耐えている常連さんたちもひとり、またひとりと逃げていくよ。隣に座っていたマッチョな体育会系の若者まで「くはっ」と脱落すると、ボクも限界。水風呂ぷり~ず。掛け水してザブンすっと、チラーで16度。水深60センチに体を沈め、ボーッと火照りを癒やす。

「非常に熱いと好評なオートロウリュは20分ごとに熱波がファンで5分間拡散されます。熱いのが苦手な方は、その合間のほどよい熱さのときに楽しまれていますよ」と3代目の加藤恭子さん。

 ロウリュを完走したい。その一心で2セット目は下段に陣取る。耳がジンジンと痛くなったが、最後まで生き残ったときはヘロヘロでした。

 3セット目はもう一度上段へ。3回目のロウリュでピンチを迎え、フラフラと下段に移動するも、容赦ない熱波針にあえなく撃沈。水風呂で長~く体を冷やしたら、用意されたプチ椅子に座り、水風呂の泡音を聞きながら茫然自失にととのいました。全身アホみたいにあまみ大島状態っス。

 服を着てフロントで生ビール500円を購入。休憩ルームのチェアに座り、秒で飲み干し、カァーッとうなった。

「シルキーバスでは定期的に時季に応じた薬湯が楽しめます」と3代目のお姉さん石倉雅子さん。

 常連サンいわく、「閉店ギリでも、マジ満足できるっス」。激アツ好きにはイチオシの穴場デス。

 (イラスト・文=太田由紀)

■「藤の湯」
(住)東京都荒川区荒川3-16-4
(℡)03-3807-1569
(営)14~24時
(休)木

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ